
Pococha
株式会社ディー・エヌ・エー
主要機能と未成年の方のご利用について
配信機能 スマートフォンで、簡単にライブ配信をすることができます。 視聴機能 視聴中にコメントやアイテムを送ることで、ユーザー同士でコミュニケーションを取ったり、配信を一緒に盛り上げます。 アイテムは、ログインボーナス等で配布されるコインを使って手に入れることができます(コインは課金で追加購入することもできます)。 イベント ユーザーの属性や居住地域、職業などに縛られることなく、自分らしい個性を活かして活躍できる場を目指して、各種イベント・機能などの仕組みづくりや、コミュニティ支援に取り組んでいます。 多種多様なイベントをアプリ内で毎月数多く開催。多様な個性を持つライバーが自分らしさを発揮し輝くことができるよう、それぞれのライバーが長期的に楽しめるためのストーリーを設計し、イベントラインナップの充実を図っています。 未成年のお客様のご利用について Pocochaではご利用いただける年齢を18歳からとしており、18歳未満の方はご利用いただけません。 年齢毎の各機能のご利用制限について
安心・安全な
利用のために
監視体制とコミュニティの安全性・快適性を保つためのルール 24時間365日体制での配信監視 ご利用上のルールを定め、システム的、人的の両面からの24時間365日体制のサイトパトロール体制を構築するなど、健全性強化に取り組んでいます。 ルールブック コミュニティの安全性・快適性を保つために、会員規約をもとに「ルールブック」を作成し、サービス開始当初より公開しています。 このルールは、配信・コメント・ファミリーチャットでのコミュニケーションなど、Pocochaのすべてのコミュニケーションにおいて遵守をお願いしています。 また、「ルールブック」はユーザーの声やサービスのご利用状況を踏まえ、適宜見直しを行っています。 https://helpfeel.com/pococha/Pocochaルールブック-5e1e6e1c1fafc90017cdfe88 トラブルにならないために DM機能の非搭載 PocochaはDM(ダイレクトメッセージ)機能を有していません。 ユーザー間での個人情報のやりとりを行うとトラブルにつながる危険があるため、メールアドレスや電話番号、住所などの記載、やり取りが疑われる行為は禁止しています。 また、出会い目的での利用も禁止しています。 交際を求めること、デートなどに誘うこと、一対一で会うことをほのめかすこと、個人情報の記載や要求などの記載、やり取りをすることはできません。 そのような違反行為が発覚した場合は、警告や機能制限または他のペナルティの対象としています。 https://helpfeel.com/pococha/--5e1e6e1d1fafc90017cdfe9a 通報・ブロック・非表示機能 動画を自身で非公開にしたり、交流をしたくないユーザーを非表示にすることができます。また、迷惑行為や困ったことをするユーザーがいた場合、コメント禁止やブロック機能、通報などを活用することができます。 他者や自身またそれらの周囲に対しての脅迫や暴力を与える行為、危機感を与えたり感じさせる行為、見た人が不快になる行為、差別やハラスメント行為を禁止しています。 そのような行動・発言・投稿が発覚した場合は、投稿の削除をはじめ、アカウントの機能制限を行う対象としています。 https://helpfeel.com/pococha/他のライバー・リスナーを傷つけたり、トラブルの原因となること-5e1e6e1c1fafc90017cdfe92 コイン購入限度額の上限金額の設定 支払い能力を超える課金手段を防ぐために、過去のコイン購入額をもとに当月のコイン購入限度額を自ら設定できる上限金額を設けています。 https://helpfeel.com/pococha/コイン購入限度額-5f2cf929becf8e001e9918bb
情報発信とお客様とのコミュニティづくりについて
健全性や安全性等に関する取り組みを伝える「about Pococha」 Pocochaにおける健全性や安全性等に関する取り組みを伝える「about Pococha」を開設し、「プラットフォームの健全性」「安全性を保つための取り組み」「ライブ配信という新たな世界・価値観」の観点から各種情報を発信しています。 https://about.pococha.com/ コミュニティハンドブック コミュニティの雰囲気の良さや健全性を維持するため、「コミュニティハンドブック」を制作しています。 「コミュニティハンドブック Ver.1」では、約6,500名のユーザーから集めた意見を元に、ユーザーの方々がPocochaで大切にしている価値観や文化を伝えています。 https://about.pococha.com/efforts/tags/healthy-community 配信枠をこえたコミュニティづくり Pocochaの企画や機能といった最新情報をユーザーに直接伝える場となる「POCO FORUM(ポコフォーラム)」や、ライバー同士・リスナー同士の交流の場となる「POCO BASE(ポコベース)」など、配信枠をこえたコミュニティづくりの場を提供しています。 https://about.pococha.com/efforts/tags/link-community