KoeTomo

Meetscom株式会社

主な機能

誰とでも楽しく話せる!
バーチャルボイスコミュニティー「KoeTomo」
KoeTomoは誰とでも楽しく話せる国内最大級のバーチャルボイスコミュニティーです!

タイムライン
年齢性別に関わらず、ユーザーとメッセージ、写真、ボイスメッセージで交流を行うことができる機能です。

個別通話
ユーザー同士が1対1で音声通話できる機能です。

グループ通話
最大20人まで楽しむことができるグループ通話を行うことができます。
音声通話以外にも、コメントで参加することができます。

チャット
ユーザー同士が1対1でやり取りできる機能です。メッセージ、写真、ボイスメッセージのやり取りができます。

ギフト
ユーザーにギフトを送ることができます。ギフトを送ると画面上にエフェクトが表示されます。

安心・安全な
利用のために

ブロック
ブロック機能を使用することで投稿を非表示にしたり、通話の拒否、チャットを受け取らないようにすることができます。
ブロックした相手からも投稿が見えなくなり、ユーザー検索で検出されなくなります。

通報
不適切な投稿や違反行為、悪質な迷惑行為を発見した場合に、ユーザーが通報できる機能です。
通報された内容はすぐに運営に通知され、目視での確認を実施し、規約に違反すると判断した場合は、投稿の削除やアカウントの利用制限等を行っています。

タイムライン投稿時のチェック
AIにより投稿された画像をチェックし、不適切なものは表示されないようになっています。
誹謗中傷や、公序良俗に反する単語を含む投稿は表示されないようになっています。また、対象となる単語は日々アップデートされています。

パトロール
有人監視を行い、不適切な投稿の削除や悪質なアカウントの利用制限等を行なっています。
またトラブルを未然に防止できるように情報を収集し、サービスの改善に役立てています。

ユーザーサポート
アプリ内からのメール、Twitter、webサイトのフォームからKoeTomoに関するお問い合わせを受け付けています。
また、アプリ内にて違反行為について周知しております。

未成年者保護について
KoeTomoにおけるサービスの提供対象者は満13歳以上となっています。
また、未成年者がユーザー登録する際、保護者同意の確認を行なっています。

安心安全にお使いいただくために
「安心安全ガイド」(http://meetscom.co.jp/lp/safety-guide/)に、安心安全にKoeTomoを利用していただくためのヒントを掲載しています。
TOP