
SHOWROOM
SHOWROOM株式会社
主な機能
「SHOWROOM」は、誰でも無料でライブ配信・視聴ができるライブ配信サービスです。「夢を叶えたい人」と「夢を応援したい人」が集まる新しいエンターテイメントの形を生み出していきます。 ライブストリーミング配信 スマートフォンアプリ、WEBブラウザでライブストリーミング配信・視聴をすることができます。リアルタイムに演者と視聴者が同じ時間を共有することで生じるインタラクション、リアリティ、臨場感、一体感がファンの高い熱量を生みます。 ※未成年者の配信にあたっては、法定代理人の同意が必要です。 コメント・ギフティング 視聴者は、配信視聴中にコメントをしたり、演者を応援するギフトを送ったりすることができます。 ギフトは配信ルームへのアクセスや各配信を一定時間視聴することで手に入れることができるほか、サービス内の有料コンテンツを購入するためのポイント「Show Gold」を消費して購入することもできます(Show Goldは課金して追加購入することもできます)。 また、SHOWROOMでは、視聴者の姿や名前やアクションを「アバター」として可視化しています。アバターで配信に参加することで、自分がそこにいる感覚とバーチャルアイデンティティ(インターネット条の第2人格)に愛着を感じ、高い熱量でアイテムやコメントを送ることができます。 イベント 演者の夢や目標につながる権利を獲得するために競うオーディション「イベント」の存在がリアルなドラマを生み、ファンの感情移入を促します。演者はイベントで勝ち上がることでテレビやライブ出演、CDデビューなど様々な特典を得られます。 ファンルーム 演者と視聴者がコメントを投稿して、チャットのようなコミュニケーションが取れる機能です。 チャット機能により、演者は音声や画像を送信することもできます。 ※DM機能とは異なり、誰でも参加できるオープンな場です。
安心・安全な
利用のために
「みんなで作る楽しく安全なSHOWROOM」 サービスの安全性・快適性を保つために、個人情報の取扱いや配信をめぐる注意事項を解説した「みんなで作る楽しく安全なSHOWROOM」を公開しています。 https://campaign.showroom-live.com/how_to_use_happily/ 不適切なコメントの自動検知システム 不適切なコメントをキーワード検出し、警告、コメント削除、アカウント停止等のペナルティを講じています。 また、コンテンツモデレーションAIによる悪質コメントの自動検知も行っています。ディープラーニングを応用し、コメントの文脈をニューラルネットワーク上で抽象化し、コメントの悪質性をAIが即時に判断することが可能です。将来的には投稿前に自動削除することもできる機能も実装予定です。 24時間365日体制での配信監視 利用規約やガイドラインに抵触するような不適切な配信がなされていないか、誹謗中傷などの不適切なコメントがなされていないか等、24時間365日体制で監視を実施しています。 誹謗中傷や不適切なコメントへの対応 迷惑行為や利用規約・ガイドラインに違反する視聴者に対しては、ブロック、ミュート、通報などを活用することができ、そのような投稿等が発覚した場合、警告、コメント削除、アカウント停止等のペナルティを講じています。 DM機能がないこと SHOWROOMには、演者、ユーザー間のトラブルを防止するためDMがありません。 Show Gold購入金額の上限設定 未成年者が支払能力を超えて過大に課金することを防止するため、毎月のShow Gold購入金額に上限を設けています。 利用規約での禁止行為 ライブ配信にあたって遵守すべき事項の詳細を定めた「ライブストリーミング配信ガイドライン」では、禁止される配信内容を詳細に定めています。違反行為が発覚した場合、警告、コメント削除、アカウント停止等のペナルティを講じています。 その他、SHOWROOMの安全安心の取組み、お問合せはこちらをご覧ください。 https://support.showroom-live.com/hc/ja